fc2ブログ

グランマーケット終了

この頃イベントの告知の記事をついつい

忘れておりますが、門司港グランマーケット、

終了しました。

お越しいただきました皆様、

どうもありがとうございました。

今回も48クリエーターズに出展させていただきました。が、ちょっとこのエリアの出展者さん少な目でしたね、、、、まだ武漢ウィルスを警戒しているのでしょうか?

お客さんはまずまずの賑わいのように感じましたが

それでもまだ完全復活ではないような、、、

気もします。

でもここ最近のイベントは久しぶりのせいか

皆さん熱いですな。出展したかいがあるってもん

ですわ。

夜はこのあたりイルミネーションもきれいで

ついつい灯りにひかれるおじさんですわ。

でもって今回もこちらの方同伴で

お馴染みのお客さんより名犬くぅに

差し入れをアレこれいただきまして、

ホントにありがとうございます。

3日間、あっという間でしたが初めは

風がすごかったんですが最終日は穏やかなお天気となりました。

そして今回も焼きカレー食べました。

今回は

王様のたまご

満席ということでテラス席を案内されましたが

う~ん、、寒いやんけ、、、

まぁカレーは熱いからええか、、、

ということでおいしくいただきました。

次回はどこ行こうかな😙

夜にはイルミネーションもきれいで

なんか独りで満喫しております。

グランマーケットは1年ぶりでしたが前回よりは人出が増えていたように感じます。

出展者が少なかったのが残念、、、

次回は春の開催とのことですが、、、

出展はちょっと難しいかな、、、

ま、取りあえず帰りの晩ご飯は

王将の餃子、、、といっても大阪王将ナノです。

地元は京都なんですが餃子の王将さん

ごめ~んネ。

まぁたまにはいいでしょう😊

そして次の出展は大阪のてづバです、、、

急いで作品を作り足さなければなりません。

ではでは、皆様よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



デザインフェスタ終了

デザインフェスタ終了しました。

お越しいただきました皆様、

ありがとうございました。

緊急事態宣言解除後初の開催のせいか

とても人出が多かったですな。

今回もsブース二つで出展です。

ウィルス騒動以降、早期搬入が出来ないので

準備が大変です。目が血走ってます。

そして皆さんしばらく我慢が続いたせいか

みなさんの購買欲が一気に弾けたのか

予想を超えて在庫がなくなってしまいました。

二週間後、門司港グランマーケットですが

それまで必死のパッチですわ、、、

とりあえず頑張ります。

アート・クラフトフェスティバルinたんば終了

アート・クラフトフェスティバルinたんば

無事終了しました。

お越しいただきました皆様、ありがとう

ございました。

昨年は武漢ウィルスの拡大につき無念の中止。

そして今回はいつもより一月遅い開催ということで

復活です。お天気もお陰様で2日とも晴天に

恵まれました。ちょっと寒かったけど、、、

今回ニューテントで出展しまして

これまでのテントはかれこれ12年つかいまして

さすがに見上げると昼間なのにお星様を

ちりばめたようでした。(細かい穴がいっぱい、、)

で、やっと買い替えました。

色もベージュで中が明るい😊

そしてそして毎度の事ながら

この方同伴です。

おまけにこの二匹、、、

人手はいつも通りといった感じでに

ぎわってましたね。

完全復活かどうかはわかりませんけど徐々に

世の中はまともになりつつあるのかな、、、

また感染者は増えると思いますがその時どうなるか

見物ですわ。

11月の開催ということもあって

紅葉がきれいでした

が、明け方はメチャクチャ寒そう、、、

覚悟の上で車中泊でしたがちびっ子達と3人の

車中泊は意外に暖かかったです。

こちらのたんばはまた来年のエントリー

となりますが選考に通りましたら

よろしくお願いします。

さて来週末は東京ビッグサイト

デザインフェスタです!

アート・クラフトフェアinたんば

今日と明日、丹波年輪の里にて

アート・クラフトフェアinたんばが

開催されます。

いつもより一月遅い開催ですが

お天気も良さげ。

昨年は中止だったので2年ぶりです。

たくさんの方のお越しをお待ちしております。

プロフィール
動物の造形、雑貨などオリジナル作品の制作をコツコツやってます。 サイト”工房ずー”
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード