アルトヴァリエ終了しました。
アルトヴァリエ終了しました。
お越しいただきました皆様
ありがとうございました。
ここの出展は一年ぶりで
緊急事態宣言の中でしたが昨年よりは
出展者は多かったですね。
ただお客さんは少ない。
今回の入場料は各エリアごとに別料金
だそうで、全部回ると割高になると言う
馬鹿げた設定がなされてまして、ただでさえ
少ないであろう来場客も場所によっては減るであろう
と言う素敵な配慮がされておりました。
(準備中の写真と違いますよ~、、、)
そして私このイベントにでるようになって10年
経つんですがいつもは付属のテーブルの奥に持ち込み
でテーブルをつけて奥行きを増してたんですが
今回初めてそれはだめだと、増やしたければ
レンタルしろと、、、
ではなぜ今までは良かったのか?と聞くと
「スタッフが気づかなくて申し訳なかったです」
だとさ、、、
10年気づかなかったのか?
相当なバ○じゃないのか?
これまでスタッフの人と話をしたこともあるし
写真を撮っていったスタッフもいるのに
気づかないわけがない。と説明しても
「いやぁ、それは気づかなくて申し訳なかったで
す。」の繰り返し。
アルトヴァリエでは日本語が理解できない日本人が
スタッフやってたんですね。
と言うことで今回でこのイベント、
今回最後となりました。
この会場でお会いできた皆様、改めまして
ありがとうございました。
インテックス大阪ではクラフトパーティーやすぐ
そばのATCホールアート&手作りバザールなど
多数出展しておりますのでぜひそちらへ足を
お運び下さいませ。
さてさて次は、もう9月になりますが
久々の金沢です。
金沢ハンドメイドマルシェです。
はたして、、、、人が来るんか、、、、
不安やわ、、、、