fc2ブログ

鬼滅の刃

先週末、ちびっ子にさんざん

ねだられ、渋々つれていきました。

映画、鬼滅の刃 無限列車がどーのこーの、、、

こんなの見せていいもんかどうか迷いましたが、

しっかり注釈を聞かせつつ連れていきました。

しかし、すごい人気ですな、、、、

いい悪いではなく口コミとかそのときの雰囲気

とか、それだけのような気がします。

私が思いますのは、原作者の懐は

さぞかしあったかいことでござろう♪

といったとこでしょうか、、、、

羨ましいなぁ、、、、

スポンサーサイト



運動会

今日はちびっ子たちの運動会でした。

元々の運動会の日は雨だったので今日に

延期となりまして、お陰様で今日は

いい天気となりました。

まぁ、それでも例によってウィルス騒動の

ため午前中だけのコンパクトな運動会でした

けど、、、

もうええやろ、、、、と思いますが、、、、

どこぞの運動会ではソーシャルディスタンス

を保つため2mのバトンでリレーやったり

声援は紙に書いて掲げるといった完全に

頭の狂った教員の指導の元、開催されたそうですね。

田舎の小さな小学校ですがそこまで

イッちゃってる先生はいないようで安心

しました。

しかし、、、、いつになったらふつうに

戻るんでしょうか、、、

百万遍さんの手づくり

本日は百万遍さんの手づくり市です。

先月はお休みしましたが今月は出展です。

いい天気です。

ちょっとぎんなん臭いですけど、、、、

みなさまのお越しをお待ちしております。

m(_ _)m

ミニチュアライフ展2

梅田の大丸ミュージアムへ

ミニチュアライフ展2を見に行ってきました。

相変わらずの武漢ウィルス対策とかで

入場まで結構待たされましたが、なんとか

入れました。

で、このミニチュアライフ展、写真撮影可と

いうことで、もう必死になってる奴が

あちらこちら、、、

撮らな損、みたいな奴だらけでいらいらしました。

まずは作品を見ろや、、、

写真はそれからやろ、、、、

こういったボケのせいで入り口から

大渋滞でした、、、

私はこんなぼけどもとは違いますので

空いてるところからじっくり見させて

いただきました。

基本的に規制のものを使用しているので

ようはアイデアですね。

面白かったです。ちびっ子たちも

楽しんでました。

そしてお昼ご飯の後大阪市立科学館へ

行きました。ちびっ子たちの勉強になりかと

思いいざ、、、、

いろんな実験や仕組みなんかガ展示してあって

こちらもなかなか面白かったです。

そして何よりも驚いたのが

どう見てもこの水は飲まんやろ、、、、

娘も「当たり前やん!」て、つっこんでました。

ちなみに写真ではわかりませんが

虫がウジャウジャわいてました、、、、

さてさてもう10月ですな。

今月は京都の手づくり市、出展いたします。

皆様、よろしくお願いします。

プロフィール
動物の造形、雑貨などオリジナル作品の制作をコツコツやってます。 サイト”工房ずー”
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード