fc2ブログ

デザインフェスタ中止

4月開催のデザインフェスタは中止となりました。

ここにきて武漢ウィルスの感染者がぞわっと増えた

ようですね。

オリンピックの開催のためにこの春はいつもより一ヶ月早い開催

でしたが、オリンピックは延期になるわ、デザインフェスタは

中止になるわ、えらいこっちゃ、です。

と言うことで4月も全滅となりました、、、

こんな時に限って色々物入りで、おぜぜがどんどん

出て行きます。

取りあえず、、、、通販、、、、やろうか、、、

ただ、どうしても簡易の梱包では住まないので

イベントの時よりは上乗せとなります。

さぁどうしよう、、、、

スポンサーサイト



今後の予定

武漢ウィルスのためイベントが次々と中止になって

ます。

だいぶ、ウィルスの正体も見えてきているようですが、

まだまだ油断は禁物のようで、、、、

今後ですが、取りあえず4月はデザインフェスタがあります。

それと、当たれば京都の手づくり市。

まだどうなるかわかりませんが、、、、

チベットスナギツネ作りました。

卒園式

今日は下のちびっ子の卒園式でした。

武漢ウィルスにより通常より簡素な内容でしたが

中止にならずに無事終了しました。

全国の学校が臨時休校となったときはどうなるかと

思いましたが、卒園式だけはやっていただけまして

やれやれです。

やはりこれは大事な節目と思います。

大人になってはたして覚えているかどうか

わかりませんが一ついい思いでとなるでしょう。

依然、武漢ウィルスの問題は残りますが

取りあえず前向きにいきたいと思いますm(_ _)m

3.11

東北の大震災から9年がたちました。

あの瞬間のことははっきり覚えてますね。

震源からは800kmほど離れてるんですが

なにやらゆらりゆらりと揺れたのを覚えてます。

上のちびっ子がまだちっこくて、おじぃとおばぁ

のところへ遊びに行く直前でした。

今度は南海トラフ沖地震が来ると言われてますが、

それがくると最悪の場合、、、もう想像がつきませんが

取りあえずできる備えはしておきたいですな。

でウィルスの問題は今度どうなるでしょうね。

そちらも不安です。

まだ中止になるイベントが出そうな気もします、、、

もとより貧乏なので多少収入が減ったところで

ノミのフンがシラミのフンになる程度なんですけど、、

取りあえず通販をやろうかどうしようか

ただ今思案中でございます。m(_ _)m

ひな祭り

本日はひな祭りですな。

幼稚園は休園にはならないと言うことだったんですが

明日から休園となってしまいました。

ですが、卒園式はやってくれるそうです。

良かった良かった。

で本日取りあえず最後の日でひな祭りの会があるそうです。

卒園式が行われるということでちょっとホットしました。

相変わらず武漢ウィルスの感染者はじわじわ増えてます

でもコストコで仕入れたトイレットペーパーをメルカリ

で高額転売使用とした奴が無期限の利用停止になった

そうです。いい話ですな。ざまぁみろ。

一部ではメルカリを賞賛する声もあるみたいですが

これまでマスクやトイレットペーパーの転売に加担してきた

企業です。その売り上げから手数料を取ってフトコロを

肥やしてきた訳ですから悪徳企業であることには違いない。

もっと世のためになることをしろ!

ということで話それましたが、悪人に多少なりと天罰が

下ったので本日ちらし寿司にのっけるお魚を奮発して

買って参りました。

そしたらラッキーなことにトイレットペーパーも

1パック入手できました♪

うちは私以外全部女性なのでちょっとヤバかったです。

最悪の場合、私がいつも包み紙に使用している印刷してない

新聞紙を揉んで使うように言ってましたのでなんとか

セーフ、、しばらく安心。

と言うことでひな祭りとは関係ないプチいいことが

ありましたとさ。めでたしめでたし。

3月

なにやら騒がしい毎日です。

3月になりました。コロナウィルスはどうなるでしょうね。

学者さんの予想通り気温が上昇して終息となればいいんですが。

相変わらず買い占めが横行してるようですな。

落ち着け!て、言いたいです。

感染者に対する陰湿ないじめもあるそうで、皆様、

どうぞ冷静に、、、

さてさて、やっと届きました。

石粉粘土。左のピンクの方。

原型制作に使用します。

もともとこれを使ってたんですが、2年前に右の青い方を

購入してしまいました。

メーカーは一緒で値段がちと安かったので、、しかも箱で、、

でも質が悪かった、、

失敗でしたね。もったいないので我慢して使ってましたが

アカン、、と言うことでもとのラドール(ピンクの方)

を購入しました。

残った粘土(青い方)はなんか新たな作品づくりに

使いたいと思います。

プロフィール
動物の造形、雑貨などオリジナル作品の制作をコツコツやってます。 サイト”工房ずー”
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード