fc2ブログ

運動会

娘の運動会がありました。

本当は先週末の予定で私福岡県にいってましたので

運動会へは行けないと思ってたんですが、皆さん

ご存知の台風21号のため延期となりまして昨日の

開催となりました。

お天気もよくいい運動会日和となりました。

ちびっ子も小学校に入って初の運動会なので張り切ってました。

まぁ、時代の流れもあってか私の子供の頃よりはみんな助け合い

みたいな、暖かいイベントになってたような、、、、

いいか悪いかはわかりませんが、、、、

驚いたのは平日にもかかわらず、お父さんの見学が

多かったこと、、、、

会社ってそんなに簡単に休めるんですね、、、

スポンサーサイト



門司港グランマーケット終了

門司港グランマーケット終了しました。

台風のため2日目は1時間早く終了となりましたが

思ったほど雨風は強くなかったです。

とはいえ2日ともいまいちのお天気の中お越しいただきました

皆様、誠にありがとうございました。

色々声もかけていただきとてもうれしい限りでした。

雨が降ること前提にこんな感じになりました。

ちょっと寂しいな、、、、、

で、雨が降り出すと

こうなります。

まぁ、そんなこんなでけっこうお客さんがドヤドヤと

やってきてくれたので良かったです。

山口からお越しの方もちらほらおられまして、遠いところ

ありがとうございます(^_^)ノ

そして例のごとく

この方同伴です。

しかしまぁ、やることもないのによくついてくるもんやな、、、

決して無理につれてきてるわけではありません。

私が車に荷物を積み始めた時点で興奮気味です。

そして出発時は玄関でスタンバイしています、、、

さてさて、今月はこれでおしまいです。

来月は、またまた初出展、御殿場に参ります。

今年もあと少し、頑張りますm(_ _)m

門司港グランマーケット

明日、明後日、門司港レトロで開催の門司港グランマーケット

に出展します。

2回目の出展です。が、お天気が、、、、、

台風が来てますな、、、、、

ブースの場所は前回とほとんど同じ、さらにっはしっこ

のような気もします。

場所もお天気も悪条件だらけですがどうしょうもないので

頑張ります。

どうぞ皆様、端っこまで見に来て下さいまし。

よろしくお願いしますm(_ _)m

手づくり市終了しました

百万遍さんの手づくり市、なんとか

終了しました。

せっかくの日曜日でしたが結局1日雨でした。

そんな中お越しいただきました皆様、

誠にありがとうございました m(_ _)m

いつも思うのは、こういう辛いお天気の日は

皆様に囲まれることでやる気がふくれあがります。

おかげさまで無事乗り切ることができました。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

さて今回は銀杏の香る季節でございまして

悪天候とは別の戦いがありました。

何せ目の前にでっかい銀杏の木があるので

避けようが無いですわな。

それにしても手づくり市の日にこれだけたわわに

銀杏が実っているのを始めてみました。

あ~くさかった、、、、、

さてさて次回は次の週末、福岡県の

門司、グランマーケットに出展します。

お天気が、、、、、

百万遍さんの手づくり市

明日は京都、百万遍さんの手づくり市です。

先月はどうしても都合があわずお休みして

しまいましたが、今月は張り切って参りましょう!

ですが、、、

お天気が今ひとつ、、、、、

まぁ、仕方がない。

雨の手づくり市を他のしましょう。

ということで、たくさんの方のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

かわづ祭り終了しました。

京都府相楽郡、和束町で開催のかわづ祭り、無事終了しました。

そして今気づきましたが、事前に告知で書いた記事が

アップされてませんでした、、、

かわづ祭りにお越しいただきました皆様、スタッフの

皆様、どうもありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

いいお天気で暑いくらいでしたね。

事前に主催側より会場までのアクセスでナビに出てくるルートは

狭くて危険なので別ルートを通るようにとあったんですが、

スクーターなのでそこはやっぱり狭い鬱蒼とした道の方が

ワクワクしますのであえてそのルートで会場へ向かいました。

ここはまだ広い方でした、、

山を越えると眼下に町が見えてきた。

お茶畑がきれい!

そして会場へ、、、、

こじんまりです。

一応がんばってカエルメインで並べましたぜ!

そして今回用に、すいめんにかおをだしているかえるの

ペーパーウェイト。

まぁ、全体的に緩やかなイベントでした。

そして、松本カエル祭りで有名な”もっけ旅団”来てはりました

。そこはすごい人の列ができてました。

すごい、うらやましい、、、、

そんなこんなで、あっという間の一日でした。

今後さらに発展することを願いまして じ・えんど 

でございます。

次回は週末の京都、百万遍さんの手づくり市です。

m(_ _)m

不調

只今、病んでおります。

心ではありません。

丹波から帰ってきて風邪引いてしまいました。

微熱がウジウジと続いています。

そんなときはファイトいっぱつ!

王将の餃子でございます。

最寄りの王将へ行きました。

餃子定食です。餃子が2人前ついてます。

これでたぶんなおるとおもいます。

アート・クラフトフェスティバル in たんば終了

アート・クラフトフェスティバル in たんば、無事終了しました。

お立ち寄りいただきました皆様、お買い上げいただきました皆様

心よりお礼申し上げます。m(_ _)m

2日間、いいお天気でなによりでした。

いつもの場所にて出展です。

今回も

この方、同伴です。

視線の先には大好きな出展者さんがいます。

そして

こちらも同行、、バッタとりに夢中です。

のんびりと時間が流れてますな。

両となりもおなじみの作家さんでくつろぐことができました。

イベントを終えて本日は土砂降りの雨です。

間一髪、、神様ありがとう、、、

浜名湖にはいなかったけど

出、余談ですが

こちらのおじさまのてっぺんに葉っぱがちょこんと、、

デリケートそうな部分なので気づきそうなもんですが、、

ひょっとしてタヌキが化けてるんでしょうか、、、

さてさて、来週、三連休の最終日、和束町の

かわづ祭りに出展します。

皆様、よろしくお願いします m(_ _)m

プロフィール
動物の造形、雑貨などオリジナル作品の制作をコツコツやってます。 サイト”工房ずー”
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード