新しい什器
新しい什器を作りました。
とはいっても最初に使っていたものに戻しただけですけどね。
主に東京ビッグサイト用の棚です。
はじめに使っていたものは改造に改造を重ねたので使いにくくなりました。
今は折りたたんだ状態です。
実際に使うのは7月末のハンドメイド
ジャパンフェスからになります。
組み立てた状態はまたその時にご紹介しま~す。
工房ずーの活動、日ごろのどうでもいい話等々つづっております
新しい什器を作りました。
とはいっても最初に使っていたものに戻しただけですけどね。
主に東京ビッグサイト用の棚です。
はじめに使っていたものは改造に改造を重ねたので使いにくくなりました。
今は折りたたんだ状態です。
実際に使うのは7月末のハンドメイド
ジャパンフェスからになります。
組み立てた状態はまたその時にご紹介しま~す。
クリエーターズマーケット無事終了しました。
お立ち寄り皆様、誠にありがとうございました。
今回は2号館ということでけっこう捜したと
いうかたもおられましてごめんなさい。
ミニブースを二つで出展しました。
内容はいつもと同じです。
そしてちいさいシリーズ、たくさん作り足しました。
まずまずの人気でした。ありがとうございました。
少し前にここポートメッセのお隣にレゴランドができまして
そのせいでこの界隈の駐車場が一気に値上げされました。
¥700が¥1500に、、、、、
高い、、、
はっきり言ってデザインフェスタの駐車場代。2日で¥4000
は、まぁ、仕方ないか、と思いますがクリエーターズマーケット
の駐車場代2日で¥3000はべらぼうに高い!と感じてしまうのは
私だけでしょうか、、、、
私、レゴには全く興味ありませんので迷惑な話です。
そして搬出の折りに夕日が沈んでいくのが見えました。
レゴランドのチープなジェットコースターの向こうに美しい
サンセットでございます。
4月のはじめより毎週末出展を続けて
その間に京都の手づくり市を挟みまして
11週たちました。
取りあえずこれにて上半期は一段落、、、
次は7月、当たれば京都の手づくり市、落ちれば
東京、ハンドメイドインジャパンフェスです。
取りあえず本日はオフします。
ありがとうございました。
昨日の手づくり市は無事終了しました。
梅雨の季節ですがいいお天気で何よりでした。
お立ち寄りいただきました皆様、
誠にありがとうございました。
今回は結構人が多かったように思います。
お買い物いただいた方に関しては7割台湾のお客さん
だったような、、、、たぶんですけど、、、
日本の方はもうあまり買ってくれなくなりましたねぇ、、
手づくり市に限ってのお話ですけど。
取りあえず無事終わりました。
そして、明日明後日は名古屋のクリエーターズマーケットです。
今回は2号館での出展です。
もうこちらでは出さないつもりでしたが
またまた2号館にて出展します。
2号館の入り口はいってすぐのところにいます。
たくさんの方のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
梅雨入りしてからいいお天気が続いてます。
大丈夫かいな、、、
で、明日は百万遍さんの手づくり市です。
明日もお天気よさげですね。
だいぶん体がガタきてますががんばってまいりましょう。
うとうと寝てるかもしれません。
ご用の方は遠慮なくたたき起こしてくだされ。
では、たくさんの方のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
雑貨×作家マーケット終了しました。
お買い上げいただきました皆様、誠にありがとうございました。
顔なじみの出展者様、こんな私ではありますが
かまっていただきましてありがとうございました。
この時期の雑貨×作家マーケットは2度目の出展です。
まえは7月だったのですごく暑かったのですが
今回は6月上旬ということでギリギリ暑くないか
と思って申し込みました。が、暑くないどころか
寒いやんけ!もうびっくりこきのすけですわ。
で、お店です。
ちなみに作品を並べる前は
こんなんです。
このイベント、もう何度か出展させていただいてますが
今回はやや人が少なめ、、、のような、、
私だけ、、、
あまりにひまだったのでついお客さんの話し相手なんかしてみたら
まぁ、日頃の不満をい~っぱいぶちまけていかはりました。
押し付けられたらネコの世話が大変なんですと、、、
知らんがな、、、、
金沢の帰りは決まって王将によります。
王将野々市店。
こちらはメガ盛りメニューがあります。
で、こちら
メガチャーハンと焼きそば。
ええそうですとも。
炭水化物と炭水化物ですけど、それが何か! (怒
餃子はあきらめました。最近思うほどに食べられなく
なってきました、、、、歳ですな、、、、
さてさて、次の週末、クリエーターズマーケットで
上半期の出展は終了です。おっとその前に
百万遍さんの手づくり市があります。
たくさんの方々にお会いできますように(^_^)ノ
そろそろ梅雨入りのころですな。
今朝はまださわやかいい天気でした。
そして、明日明後日は石川県金沢市の
金沢駅地下、おもてなしホールにて開催の
雑貨×作家マーケットです。
楽しみです。
たくさんの方のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
くらふてぃあ杜の市無事終了しました。
工房ずーにてお買い物いただきました皆様、
ありがとうございました。
5年ぶりにも関わらず覚えていただいた方もおられまして
お天気もよくとても気持ちのよい2日間となりました。
ただ、日陰はちょ~っと寒かったかな、、、、
今回は初めての駒ヶ池の出展でした。
で、こんなとこです。
すごい景色ですな。
今にもハイジがブランコから飛び下りてきそうですな。
例により、
この方同伴です。
そして、くらふてぃあ杜の市に来ればこれ!
すずらんソフトクリーム!
濃厚でとてもおいしい!
¥250です。
お越しの際には是非ご賞味あれ。
さてさて、お次は金沢、雑貨×作家マーケットです。
急いで足りないぶん補充しなくては、、、、(汗
6月です。
知らぬ間にまた一つ年をとってました、、、、
先日のデザインフェスタあたりかと、、、
まぁ、それはどうでもいいです。
今年はひさしぶりに長野県は駒ヶ根の
くらふてぃあ杜の市に出展します。
何年ぶりかな、、、、
お天気はどうでしょうか、、、、
年々場所決めのための順番取りが激化してるそうです。
いややなぁ~
とりあえず行きます。
たくさんの方のお越しをお待ちしていますm(_ _)m