fc2ブログ

番浦 匠 陶展

友達の陶芸家の個展に行ってきました。

京都高島屋の6階、工芸サロンにて開催してました。

百貨店で開催というのはすごいですな。

なんか、別世界ですわ。

私もここ毎年難波のタカシマヤのイベントに

出させていただいてましたが、なかなか伸び悩み

でそれはそれは大変でした。

そういう中でやってくのはなかなかのもんですな。

ちなみに今回ひさびさに京都河原町界隈をぶらっとしましたが

随分変わりましたな。

なんかすごい行列を見かけましたが、なんでも抹茶味のケーキだか

なんだかにありつくための列だそうで、、、、

京都といえば抹茶味といった貧相な発送にはいささか

いやけがさします。

ということで私はがっつり大盛りの

すた丼とやらをいただきました。

あ~もうおなかいっぱい、、

スポンサーサイト



アート&手づくりバザールのチケット差し上げます

恒例のチケットプレゼントです。

3月18~20日、大阪南港のATCホールで開催の

アート&手づくりバザールのチケットを

ペア2組の方に差し上げます。

ホームページのお問い合わせより

郵便番号、住所、氏名、

そして、あなたの熱い思いをお書き添えの上ご応募

ください(^_^)ノ

締め切りは3月10日です。

応募多数の場合は抽選になります。

ではでは、たくさんのご応募お待ちしておりますm(_ _)m

型どり

ちょっと変わったものを作ってみよう!

と思いまして、なんかやってます。

とりあえず型どりまでできてきました。

まだ完成図ができあがらないままに突っ走ってます。

最終的にはどうなる、、、、

いつもこんな感じで頓挫したものがそこら変に転がってます。

百万遍さんの手づくり市終了

昨日の手づくり市は無事終了しました。

お天気もまずまずで陽射しも暖かな一日でした。

お立ち寄りいただきました皆様、ありがとうございました。

ぼちぼちとはるにむけてエンジン回していきます。

どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、、

まぁあぁ人気だったのフレンチぶるですが、、、、

なんか、、、バイキングの小峠に似てるような、、、

だからこのごろ売れないのか、、、、

百万遍さんの手づくり市

明日は百万遍さんの手づくり市です。

先月の手づくり市はまさかの中止となりました。

ということで今年はじめの手づくり市です。

お天気は良さそうですね。

とはいえ2月です。

皆様暖かい服装でお出かけください。

たくさんの方のお越しをお待ちしていますm(_ _)m

インフルエンザ

娘がインフルエンザにかかりました。

妹は元気満々。

とりあえず親も移ってません。

で、幼稚園は5日間休まなくてはいけません。

その後医者からもう大丈夫、の証明をいただくまで

登園してはだめだそうな、、、、

インフルエンザてそんな怖い病気だったんや、、、、

私、子供の頃はそんなん野放しだったような、、、、

ちょっと日本人の抵抗力が落ちすぎのような気もしますけど、、、

プロフィール
動物の造形、雑貨などオリジナル作品の制作をコツコツやってます。 サイト”工房ずー”
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード