fc2ブログ

大晦日

とうとう今年も今日でおしまいになりました。

今年一年,各地のイベントにて作品をお買い上げいただいた皆様、
そしてまた,各地のイベントにてかまっていただいた作家の皆様、
心より感謝申し上げます。

なんとか今年ものりきることが出来ました。
やっとこさ4年,そして来年、,,と言っても明日ですが、、、
5年目に突入します。

今年の大きな出来事は,やはりなんと言っても家族が一人増えたことでしょうか、、、、

DSCF1126.jpg

そしてオネェちゃんになったこいつも元気に成長しております。



先のクリエーターズマーケットで購入したRAINBOW CLOVERさんの作品、ねこやまさん
をかぶってそこら中を駆け回っております。
MIKKAさんありがとうございました。

そして嫁さんはへろへろになりながら子育てに奮闘しております。

そしてそして名犬くぅは、、、いささか影がうすぅなっております、、、、
ちびっ子ばかりかまってやるのでちょっといじけ気味のようです、、、、

で、私,今年は念願の個展を催すことが出来まして,,まぁ,結果はともかく、、、
一つ新たな経験が出来てとても実りの多い年となりました。

さて来年もまた貧乏ひまなし,必死のパッチでがんばります。
もうちょっと新作をたくさん創りたいな、、、、、、、

皆様のご支援よろしくお願いいたします m(_ _)m
スポンサーサイト



高圧洗浄機

高圧洗浄機を買いました。



ちまたでよく耳にしますケルヒャーの高圧洗浄機です。

ひらがなでかくと”けるひゃー”です。ひらがなにするとちょっとラブリーですな。


で,早速試してみました。

201312221121136b1.jpg

おー!!すごいすごい
汚れがきれいに落ちます。

20131222112111db3.jpg

駐車場にインターロッキングというレンガを敷いているんですがこれがここ最近徐々に薄汚れてきまして
車をどけるとその部分だけきれいという状態でした。

なんか気になる,,,,ということで今回のお買い物に至ったわけですが、、、、
確かによく落ちます。落ちるんですが,落ちた汚れはどこへ、、、、

そう勢いよく周りへ飛び散ります、、、、、

このままではお隣の家の壁や車がどろんこです。どろんこハリーです、、、、

何か対策を考えねば、、、、、

新駅

これまで最寄りの駅は阪急の長岡天神でした。
一昨日,歩いて10分ほどのところに新駅が出来ました。

その名も”西山天王山駅”、、、、、、、




なんて、、、ながったらしい、、、、、

西山駅か、天王山駅ではだめなんでしょうか????

大人の諸事情というか,誰ぞ力のある老人がごねたような、、、
実にダサいセンスの無い駅名のように思います。


とはいえ近くに駅が出来て便利になりました。
なんとか子供たちを引き連れて歩ける距離なのでこれまでのように
混み混みのバスにベビカート子供をかかえて乗るなんてことは必要なくなりました。

ちょっとうれしい。

あと駅前にラーメン横綱が出来れば文句なしです。(王将でもいい)

アート&手づくりバザールと手づくり市終了しました。

アート&手づくりバザールと手づくり市、慌ただしい中ではありましたが
無事終了しました。

毎度ながらブースにおたちよりいただいた皆様
どうもありがとうございました。

いっぱいうれしい声をかけていただきさらに創作意欲がわいております。


今回の大阪会場です。
まぁ、、、いつもとさほどかわりませんが。。。。。



今回制作しました小物入れ,セキセイインコです。
おかげさまでどなたかのもとへたびだちました。
ありがとうございます。

DSCF1112.jpg

そして,12月のアート&手づくりバザール定番、トナカイさんです。

DSCF1113.jpg



京都の手づくり市は細かい雨が時おりぱらぱらのさむ〜〜い一日でしたがさすがにそこは
百万遍さんの手づくり市です。
日曜日ということもあってすごいひとでした。

さてさて,今年のイベントはこれで全部終了しました。

ただただがむしゃらに走ってきましたがその中でポッと光が見えた瞬間なんかも
ありまして,今後の新たな創作のヒントなどが見つかったような気がします。

ヒントなのでまだ答えにはなってませんが、、、

やはり実際に作品を手にする方々と接することはとても重要に思います。

お客さんの一文字に結ばれた口元がふっとほころぶ瞬間を見たときは
「やった、、、、」と思ってしまいます。

来年も意欲的に作品づくりにせっせと精を出したいと思います。m(_ _)m








アート&手づくりバザールと手づくり市

明日と明後日は大阪南港のアート&手づくりバザールです。
そして明後日は京都の手づくり市もあります。

私は明日、大阪担当です。日曜日は大阪は嫁様の担当です。
で,私は日曜日は京都の手づくり市に出展してまいります。

今年最後のイベントとなりました。

いや〜〜〜はやいですね。あっという間の一年でした。

とはいえ最後の大イベントはまだ済んでないので
気を引き締めてがんばります。

皆様よろしくお願いいたします。

クリエーターズマーケット終了しました。

先週末のクリエーターズマーケットは無事終了しました。

毎度お立ち寄りいただいているお客様、毎度かまっていただいている作家の皆様
心より感謝いたします。

今回は前にも述べましたようにクラフトのエリアに埋もれておりました。

狭いなりになんとかディスプレイしてみましたが,,,,



いかがでしょう、、、

201312090916575b4.jpg

実物は大変なのでパネルにして飾ってみました。
ちょこちょこヒットする方もいましたね。これはこれでおもしろいかな、、、

さてさて,残すイベントも一つ、,,正確には二つ、、、

二つはかぶった日程ですので片方は嫁様が担当となります。

もう少し踏ん張ります。

皆様よろしくお願いします。

クリエーターズマーケット

あすはクリエーターズマーケットです。

不本意ながらこちらの意思は無視していつもとは違うジャンルに
放り込まれました、、、、

で、今回はクラフト(工芸)のエリアにいます。

とりあえず今年の予定もあとわずか、、、がんばります。


チケットプレゼントは閉め切りました。

クリマのチケットは応募なし、、、、もったいないけど捨てちゃいます。

アート&手づくりバザールは応募多数のため抽選となりました。
今回は一組です。

あたった方は明日、明後日頃ポストをのぞいてください。
あたらなかったかた、、、ごめんなさい、、、、、


それではたくさんの方々の起こしをおまちしています。

師走

いつのまにやら師走です。

しわ〜っす!!

はい、今年も残すところあとわずか、でイベントも残すところあと3つとなりました。

クリエーターズマーケット、アート&手づくりバザール、百万遍さんの手づくり市の3つです。


もうひときばりします。


そして、来年のイベント決定第一弾。5月のデザインフェスタに出展が決まりました。

こちらは前回より抽選になりましたのでラッキーです。



とりあえずがんばります!!!
プロフィール
動物の造形、雑貨などオリジナル作品の制作をコツコツやってます。 サイト”工房ずー”
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード