アート&てづくりバザール、終了しました
ATCホールで開催のアート&てづくりバザールは無事終了しました。
たくさんの方に足を止めていただき、おなじみのお客さんもたくさんお越しいただき
どうもありがとうございました。
今回は生意気にも2ブースでの出展となりました。

が、なかなかてが追いつかず、思った半分も作品が出来なかったのでとても不完全燃焼な気分でした。
とりあえず、今回の新作です。
オタマジャクシ

オオサンショウウオ

フェレット

ミーアキャット

ヤマアラシ

ヒヨコ

オカメインコ

セキセイインコ

フェネック、アルマジロ

ハクトウワシ

ツノガエル

ちなみにこのツノガエル、裏のアナが他のものより大きくなっています。

印鑑でも隠すのにご利用ください、、
今回は百万遍さんの手づくり市と続けてだったのでとても疲れましたが
周りの出店者さんやたくさんのお客さんとお話しさせていただきのりきることが出来ました。
またいつか2ブースでどど〜〜ンと出展したいと思います。
選考に通ればですけど、、、、
今月はこれでおしまい。
次回は抽選に当たれば五六市に出ます。
とりあえず本日はお休みさせていただきます。
ばたんきゅぅ〜〜〜〜
たくさんの方に足を止めていただき、おなじみのお客さんもたくさんお越しいただき
どうもありがとうございました。
今回は生意気にも2ブースでの出展となりました。

が、なかなかてが追いつかず、思った半分も作品が出来なかったのでとても不完全燃焼な気分でした。
とりあえず、今回の新作です。
オタマジャクシ

オオサンショウウオ

フェレット

ミーアキャット

ヤマアラシ

ヒヨコ

オカメインコ

セキセイインコ

フェネック、アルマジロ

ハクトウワシ

ツノガエル

ちなみにこのツノガエル、裏のアナが他のものより大きくなっています。

印鑑でも隠すのにご利用ください、、
今回は百万遍さんの手づくり市と続けてだったのでとても疲れましたが
周りの出店者さんやたくさんのお客さんとお話しさせていただきのりきることが出来ました。
またいつか2ブースでどど〜〜ンと出展したいと思います。
選考に通ればですけど、、、、
今月はこれでおしまい。
次回は抽選に当たれば五六市に出ます。
とりあえず本日はお休みさせていただきます。
ばたんきゅぅ〜〜〜〜
アート&手づくりバザール2日目
昨日から始まりましたOOSAKAアート&手づくりバザール、本日2日目です。
初日はたくさんの方でにぎわいました。
今日もにぎわうといいですな。
今回は2ブースで出展してますが初日で早くもいろいろ反省点続出でした、、、
2日目もいろいろ至らない点があるかと思いますががんばります!
たくさんの方のご来場おまちしております。
初日はたくさんの方でにぎわいました。
今日もにぎわうといいですな。
今回は2ブースで出展してますが初日で早くもいろいろ反省点続出でした、、、
2日目もいろいろ至らない点があるかと思いますががんばります!
たくさんの方のご来場おまちしております。
五六市終了しました。
昨日の五六市は無事、、、、なんだかどうだか、、とりあえずけがもなく終りました。

昨日は大きめの什器での出展でしたが、、まだつくりかけなんです、、実は、、、
で、その日はお昼ごろから雨の予報だったのでビニール屋根をはっていどみました。
が、、、、そろそろ雲行きが怪しい、、て言う頃になると風がすごい、、、
はためきながらも踏ん張ってたんですが前方の上空にテントが、、、、
こちらに向かってとんできました。
ギリギリかすめて後ろの誰もいない場所に落下しましたが直撃くらってたらおしまいでした、、
間一髪、、、
ただでさえ風のきつい場所なのにテントの重しをいっさいしていないバカな出展者のせいで
あやういところでした。スタッフさんも出店者に注意を促しておられたんですがねぇ、、
それにしても誰にもあたらなくてよかった、、、、、
その後は予報どおりの雨、、そして風、、、

風がきついので仕方なく屋根を外したのでもうどうしようもなくビニール巻き巻きで
避難。
でも最後までがんばろうと思ったんですが気がつけば周りはみな撤収、、、、
はぁ〜〜〜、、、うちも撤収、、、、
帰る頃には雨もやみうちについたら青空も顔をのぞかせ、、、、、、
すてきな一日でした。
そんなさんざんな一日でしたが作品をお買い上げいただいた皆様
ありがとうございました。それだけが心の救いであります。
さてさて今週末は京都の百万遍さんの手づくり市、そして大阪アート&てづくりバザール
続けての出展となります。晴れますように、、、

昨日は大きめの什器での出展でしたが、、まだつくりかけなんです、、実は、、、
で、その日はお昼ごろから雨の予報だったのでビニール屋根をはっていどみました。
が、、、、そろそろ雲行きが怪しい、、て言う頃になると風がすごい、、、
はためきながらも踏ん張ってたんですが前方の上空にテントが、、、、
こちらに向かってとんできました。
ギリギリかすめて後ろの誰もいない場所に落下しましたが直撃くらってたらおしまいでした、、
間一髪、、、
ただでさえ風のきつい場所なのにテントの重しをいっさいしていないバカな出展者のせいで
あやういところでした。スタッフさんも出店者に注意を促しておられたんですがねぇ、、
それにしても誰にもあたらなくてよかった、、、、、
その後は予報どおりの雨、、そして風、、、

風がきついので仕方なく屋根を外したのでもうどうしようもなくビニール巻き巻きで
避難。
でも最後までがんばろうと思ったんですが気がつけば周りはみな撤収、、、、
はぁ〜〜〜、、、うちも撤収、、、、
帰る頃には雨もやみうちについたら青空も顔をのぞかせ、、、、、、
すてきな一日でした。
そんなさんざんな一日でしたが作品をお買い上げいただいた皆様
ありがとうございました。それだけが心の救いであります。
さてさて今週末は京都の百万遍さんの手づくり市、そして大阪アート&てづくりバザール
続けての出展となります。晴れますように、、、
五六市
明日は五六市です。
が、お天気はよくないようです。がっくり、、、、、
これだけはどうしようもありませんな。努力でどうにかなるものでもなし、
雨を楽しむ方向で、、、、、どうやって、、、、、
せめてたくさんの方がお越しになることを祈っております。
が、お天気はよくないようです。がっくり、、、、、
これだけはどうしようもありませんな。努力でどうにかなるものでもなし、
雨を楽しむ方向で、、、、、どうやって、、、、、
せめてたくさんの方がお越しになることを祈っております。
京都タワー
締め切り
気がつけば6日になってました。
大阪アート&手づくりバザールのチケットの応募は締め切りました。
っていうか、、、今回は申し込みがありませんでした。
さみすぃ〜〜〜〜
うちのサイトって、、あんまり人気ないんですね、、、はははは(涙、、、、
さて気を取り直しまして、日曜日は枚方の五六市です。
がんばるぞ〜〜〜!!
大阪アート&手づくりバザールのチケットの応募は締め切りました。
っていうか、、、今回は申し込みがありませんでした。
さみすぃ〜〜〜〜
うちのサイトって、、あんまり人気ないんですね、、、はははは(涙、、、、
さて気を取り直しまして、日曜日は枚方の五六市です。
がんばるぞ〜〜〜!!
3月になりました
早くも3月になりました。
はやっ、、、、、、
迫るイベントに向け黙々と制作しております。
しかしながら確定申告もこの時期ということでもう頭の中がめちゃくちゃです。
たいした収入もありませんがやむなくやっております。
で、今月半ばに開催される大阪、アート&手づくりバザール、今回は張り切って
2ブース出展します。
初の試みです、、、、正直早まったか、、、と、、、、、
ただいつもの作品を増やすだけでは意味がないので新しい作品づくりにも取り組んでます。
見応えあるブースに出来たらなぁ〜〜なんて思ってますが気持ちとは裏腹に作業ははかどらず
ただ焦るばかり、、、、、
おかげさまで体調だけはよろしいようで(若干花粉が、、、)、今回は久々両日店番できるので
たくさんの方にお会いできるのが今から待ち遠しいです。
はやっ、、、、、、
迫るイベントに向け黙々と制作しております。
しかしながら確定申告もこの時期ということでもう頭の中がめちゃくちゃです。
たいした収入もありませんがやむなくやっております。
で、今月半ばに開催される大阪、アート&手づくりバザール、今回は張り切って
2ブース出展します。
初の試みです、、、、正直早まったか、、、と、、、、、
ただいつもの作品を増やすだけでは意味がないので新しい作品づくりにも取り組んでます。
見応えあるブースに出来たらなぁ〜〜なんて思ってますが気持ちとは裏腹に作業ははかどらず
ただ焦るばかり、、、、、
おかげさまで体調だけはよろしいようで(若干花粉が、、、)、今回は久々両日店番できるので
たくさんの方にお会いできるのが今から待ち遠しいです。