上賀茂手づくり市終了しました。
昨日の上賀茂手づくり市は寒いながらも無事終了しました。
寒い中お立ち寄りいただきました見なさま、ありがとうございました。
久々にも関わらず、いつも出展しますか?というご質問をたくさんいただきました。
残念ながら毎回というわけにはいきませんが出展できるときは出来るだけ申し込みをしておりますので
よろしくおねがいします。
で、朝うちをでるときにもうっすら雪が積もってましたが上賀茂界隈はさらに雪景色、、、

上賀茂神社も

芝生の上は歩くときゅっきゅっと雪がなります。
とか言って遊んでる場合ではなく、、、
今回の出店場所です。

小川のほとりでまぁ〜〜〜寒いこと、、、、、
後頭部が切れそうだぜぃ!!
今回の出店場所はお隣が似顔絵屋さんでした。
まぁ、器用に描かれますな。お客さんとの会話なんかも上手で、ただ絵が描けるだけでは
できない仕事やなぁ〜〜と感じてしまいました。
さて、今月はこれでおしまい。
次回は来月10日、枚方のくらわんか五六市に出展します。
皆さんのお越しをお待ちしています。
寒い中お立ち寄りいただきました見なさま、ありがとうございました。
久々にも関わらず、いつも出展しますか?というご質問をたくさんいただきました。
残念ながら毎回というわけにはいきませんが出展できるときは出来るだけ申し込みをしておりますので
よろしくおねがいします。
で、朝うちをでるときにもうっすら雪が積もってましたが上賀茂界隈はさらに雪景色、、、

上賀茂神社も

芝生の上は歩くときゅっきゅっと雪がなります。
とか言って遊んでる場合ではなく、、、
今回の出店場所です。

小川のほとりでまぁ〜〜〜寒いこと、、、、、
後頭部が切れそうだぜぃ!!
今回の出店場所はお隣が似顔絵屋さんでした。
まぁ、器用に描かれますな。お客さんとの会話なんかも上手で、ただ絵が描けるだけでは
できない仕事やなぁ〜〜と感じてしまいました。
さて、今月はこれでおしまい。
次回は来月10日、枚方のくらわんか五六市に出展します。
皆さんのお越しをお待ちしています。
スポンサーサイト