fc2ブログ

大晦日

今年最後となりました。

工房ずーの活動もようやく3年,あっという間の年月でした。

各地のイベントでは毎度たくさんの方々に足を止めていただきしげしげと作品を
ご覧いただきました。
心より感謝いたします。

そして,たくさんの作家さんたちともあれこれお話しする機会をいただきとても
中身の濃い3年間でした。

で,工房ずーはこれにて閉幕。





で、3日から開幕。


はは、、やめへんでぇ~~~



嫁さまと娘は昨日より実家に帰っておりまして,私は仕事部屋の掃除と
セッティングに追われております。
あと少しでなんとか作業が出来る状態に復活,,,もう日と気張りして
今宵はガキの使いを見ながらちびちびとやろうかな、,なんて考えております。

それでは,2012年もよりいっそう創作に励みたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


そしてご覧の皆様,よいお年を!
スポンサーサイト



上賀茂手づくり市終了、、

本日の上賀茂手づくり市は無事終了しました。

寒い中お越しいただきました皆様,ありがとうございました。


それにしても今日は寒かった、、、もう,極寒でした。
ひらがなで書くと”ごっかん”ですな、、もう~~ほんっとにごっかぁ~ん
て、感じでした。

本日の場所は,こんな感じ。



すぐ後ろが川です。風をさえぎるものはなにもない、、、ただ、、お日様の日差しをさえぎる
でっかい松がすぐ横にありました。


しかし,お天気はまずまず。

DSCF0111.jpg

DSCF0112.jpg

風さえなければ、、、

でも,日差しで小川はキラキラきれいでした。


さて,今年の予定はこれでおしまい。

来年の予定やら今後の活動のこと等,もう少し暮れが押し迫った頃に
ご報告いたします。



DSCF0113.jpg

上賀茂手づくり市

明日は久々に上賀茂手づくり市に出展します。
今年最後の出展となります。
ここしばらく出展できてなかったんですがなんとか
上賀茂手づくり市にしか来られないお客さんも結構いらっしゃいますので
今回出展できてよかった、、、、

とは言ってもお天気は、、、、です。

皆様とても暖かい服装でお越し下さい。
お待ちしています!!

アート&てづくりバザール終了

17、18日の大阪ATCホールのアート&てづくりバザールは無事終了しました。
今回もたくさんの方に足を止めていただきありがとうございました。

当日は雪が降るとの予報でしたが現地は快晴



でも遠くの空は寒そう、、、

DSCF0088.jpg


で,今回は

いつもと変わらずこんな感じ

DSCF0089.jpg

でもってこんな感じ、、、

DSCF0091.jpg


なんかもう少し工夫が必要かな,,,とか感じています。

おかげさまでカンガルー2号もなかなか好評でした。売り物ではないですが、、、


そして12月ということで、なんでもラップランド公認のサンタクロースが来るということで
私ブースをほったらかして写真を撮ってまいりました、、

DSCF0093.jpg

なんか、,,小太りのおっさんでしたが,この人がそりに乗って空を飛んでくるんですな、、



私のブースの前はちょうど食べ物やら飲み物なんかが売られている場所でずいぶんにぎわってました。

DSCF0092.jpg

うちのブースとは関係なく、、、、


回を重ねるごとにおなじみさんが増えてうれしい限りです。
次回、,まだ出展できるかどうかわかりませんが当たればがんばりますので
皆様どうぞお楽しみに。。。

そして来週末,いよいよ今年最後の出展となります,上賀茂手づくり市が上賀茂神社で開催されます。

なんとか最後に出展が決まりましたのでお近くの方はどうぞお立ち寄りください。

百万遍さんの手づくり市終了

本日の百万遍さんの手づくり市は無事終了しました。

気温は低めでしたが日が射すとぽかぽかとあたたかなひとときもありおかげさまで
たくさんの方々に足を止めていただき,ありがとうございました。

で,生き抜く暇もなく明後日と明々後日、大阪ATCホールでアート&てづくりバザール
が開催されます。

今回主催者さんより土曜、日曜それぞれ先着1000名様にプレゼントがあります。
土曜日はトートバッグ,日曜日はカレンダーです。
で,そのカレンダーの1、2月に工房ずーのシロクマさんを起用していただきました。
めちゃんこうれしいです。

みなさませっかくですので朝早くから並んでゲットしてください。

百万遍さんの手づくり市

京都、百万遍さんの手づくり市です。
百万遍の知恩寺で開催です。こちらはこれで今年最後です。

お正月に向けた作品なんかがいろいろ出品されてると思います。

お天気もまずまずのようで。

寒さは、、なんといっても12月ですから皆様暖かい服装でお出かけください。

五六市終了

昨日のくらわんか五六市は無事終了しました。
とても寒い一日で出展場所がとても風のきついところで大変でしたが
おなじみのお客さんや初めてのお客さん等々足を止めていただき
ありがとうございました。

今週木曜日は京都百万遍さんの手づくり市です。
今月は上賀茂手づくり市にも出展します。
京都の出展および五六市は以前の告知どうり年明けより
各地の出展と同じ価格にそろえたいと思います。
ので、今月中にねらいの動物達をゲットしてください。

五六市

明日は枚方のくらわんか五六市です。
場所は,岡本公園、ビオルネの前ですな。
こちらは初めての場所です。風邪がきついそうです。

今月は久々の上賀茂手づくり市出展が決まりまして、本年の締めくくり
はそちらになります。

ここにきて急に寒くなりましたが皆様暖かい服装でお出かけください。

誕生日

え~,ご覧いただいている皆様にはどうでもよいことなんですが、、
娘が一歳の誕生日を迎えました。

先週クリエーターズマーケットから帰った翌日、朝はまだ歩けなかったのが
その日ドッタンバッタンの繰り返しで晩には自力で歩くようになりまして、
で本日は危なっかしいながらも歩き回っております。

DSCF0063 のコピー

で,お誕生日プレゼント、、、、、

DSCF0065 のコピー

とても貧乏な我が家なので手づくりのモビールです、、、、
ちなみにうちでは”ほーほーさん”と呼んでます。

電気のひもに板状のの鳥とウマがぶら下がってましてふーふー吹くと
ゆらゆらしてそれが楽しいようです。で,自分もまねするんですが
ふーふーが出来ずほーほーになるのでほーほーさんです。

自分で作っておきながらなんかこう、、娘が不憫に思えてきました。
そんな私の思いを知ってか知らずしてか”ほーほー”して喜んでおります、、、(涙


クリエーターズマーケット終了

3、4日の名古屋,クリエーターズマーケット、無事終了しました。
初日はお天気もいまいちで,なにやら名古屋市内でなんかのパレードとほかなんやら
が重なってか来客もなんだかすくなめ、、、
で2日目はいいお天気でまずまずのにぎわいのようでした。

DSCF0054.jpg

DSCF0055.jpg

今回はコーナーでなかったのでこんな感じになりました。

クリマの初出展以来毎回お立ち寄りいただいている方や,京都でもおなじみの方など
うれしい顔ぶれでした。
もちろん初めての方がもたくさん足を止めていただきありがとうございました。


ほんでもって,以前ご紹介しましたカンガルー2号

DSCF0060.jpg

ショップカード立てでした。

でもちょっとでかすぎて場所が狭いので邪魔でした、、、、、


次回のクリマは来年の6月、次回も”出展してください!”のお言葉を
たくさんいただきました。
がんばりたいと思います。

さて、次の日曜は枚方の五六一です。
お天気はまだわかりませんがたくさんの方のお越しをお待ちしています。

クリエーターズマーケット

え~~~,クリマです。

土曜はお天気悪そうですが日曜はよさげ。
どっちにしても屋内なので皆さん元気にお出かけください。

たくさんの動物たちと皆様のお越しをお待ちしております。
プロフィール
動物の造形、雑貨などオリジナル作品の制作をコツコツやってます。 サイト”工房ずー”
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード