fc2ブログ

Xデー

昨日の上賀茂手づくり市、寒い中お越しいただきました皆様、心よりお礼申し上げます。
あれだけ良さげだった天気予報でしたが途中若干の雨がぱらぱら、、、、なんでやねん!!

で,そうこうしてる間にもうすぐ12月、,,今年もあとわずかとなりました。

そして,,,Xデーも間近、、、いろいろな意味でのXデーな訳ですが,いろいろな目がありますので
あまり詳しくは書きませんがとにかく忙しいのです。
ただでさえ慌ただしい年の暮れにいろんなことが重なりほらぁもう大変。

皆様風等ひかれませぬよう、あと一ヶ月、,,各地のイベントにて工房ずーをよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



上賀茂手づくり市

明日は上賀茂手づくり市です。久々にお天気の心配はいらない,,,ような気がします。
まさに紅葉は今が見頃,なので皆さん上賀茂神社に出かけた方がいいですよ!!!

今年ももうわずか。
京都の手づくり市は他府県のクラフトフェア等のイベントよりは若干価格を下げてますが
来年からはすべて同じ価格で(デザインフェスタをのぞく,,,,東京の人ごめんちゃい)
そろえるつもりですので今が買い時かと思います、、、

とかなんとか言ったりして,,皆様のお越しをお待ちしております。

クリエーターズマーケットのチケット差し上げます。

12月11日、12日に名古屋で開催されますクリエーターズマーケットのチケットを差し上げます。

欲しい方は返信封筒に住所をお書き添えの上80円切手を貼ってお送りください。

尚,枚数に限りがありますのでまずはメールでご連絡ください。

既に無くなっている場合もありますのでその場合はごめんちゃい!!

DSCF4929

少し日をさかのぼりまして先週の末、京都のみやこメッセでアートダイブが開催されました。

特に興味はなかったのですが手づくり市で顔なじみのクリンプさんのダーリンが作品初出展
ということでのぞきに行ってまいりました。

手づくり市では奥様にまぎれてちょこちょこ展示されてたのですが今回個人で,メインで、
デビューだそうです。

木彫りのフィギュアでとても手が込んでます。はっきり言ってまねできません。
後列の一番左のものは後頭部がジェット噴射口になっていて開閉する,,,設定だそうです。
一刀彫なので実際は開閉しませんが。。。で,腕にはつなぎ目が無いのでロケットパンチは
出ないようです、、、残念、、、と心の中でつぶやきつつマニアックなお話をしばし交わしたあと
他の作家さんの作品を見て回りました。

はっきり言ってこのアートダイブ、、、ちーっとしょぼいんでないかい。。。。
くだらない年齢制限なんかしてるから人が集まらんのと違うかな、,,,なんてふるいにかけられた
ものでいささか批判的です。
後に年齢制限は削除されたそうですが、、、

DSCF4933JPG.jpg

入り口も。いくら入場無料だからといって受付ぐらいつくっとけよ,,,,
もうちょっとなんとかしないせっかくがんばって作品を出してくれた作家さん達が気の毒なような、、、

せめて開場前に入り口にお客さんの列が出来るくらいにはなってほしいもんですな。

五六市と知恩寺手づくり市終了、、、

昨日は五六市,で,本日は知恩寺手づくり市、無事終了しました。

五六市は久々に人でにぎわってましたが,,まぁ,ひまな一日でした。

で本日の知恩寺手づくり市ははじまるなり小雨、,後、突風の大変な天候でしたが
まぁたくさんの人出でにぎわってました。

なかなか手際が悪くてたくさんのお客さんを待たせてしまいましてどうもすみません。

今回もたくさんの動物が旅立って行きました。ありがとうございました。

次回は上賀茂手づくり市です。皆様よろしくお願いします。

五六市

明日は枚方のくらわんかご六市です。

times駐車場に出店します。

五六市は今年はこれで最後になります。

皆様のお越しをおまちしております。

デザインフェスタ



先週末、デザインフェスタに出店してまいりました。

まずは、当ブースにお立ち寄りいただきました皆様、どうもありがとうございました。
イベントの規模に比べると今ひとつ盛況とまではいきませんでしたが貴重な2日間を無事終えました。

今回は予算の都合上、ミニブースでの出店でした。張り切って準備しましたが,なーんか寂しい、、
ディスプレイをもうちと考えんとあきませんな。


デザインフェスタは大阪,名古屋に比べると何やら色物がおおいような、、、

DSCF4922.jpg

こんなのや、、

DSCF4924.jpg

こんなのがいたりします。


DSCF4925.jpg

そしてすべてが終ってあとは京都へ帰るだけ、、、で,偶然東京タワーの近くを通りました。
間近で見るのは初めてやなーー。ライトアップされててきれいでした。



次回の春のデザインフェスタには出店できませんが,その次はまた参加したいと考えています。
作品の傾向やディスプレイ等今回はいろいろ考えることもおおかったですが、何よりも楽しむことを
前提に出店したいと思います。



デザインフェスタ

週末の2日間デザインフェスタに初出店してまいります。

準備はぼちぼちできてるのであとはいくだけなんですが、どうなるか結果は終ってみないとわかりません。
とにかく規模が今まで出店したイベントの中では一番でっかいのでいささか緊張しとります。

隣の芝は青く見えるわけで、よそのブースはなんか大盛況に見えます、、、、、

今回は予算の都合で見にブースでの出店です。やっぱり作品の陳列は考えんといけませんな。

たくさんの方々のお立ち寄り、、、おまちしておりますm(_ _)m

off



久々にお休みして、織り作家のクリンプさんのお宅へ遊びに行きました。

のどかな山間のお家で、うちのあんぽんたんのくぅをつれてお邪魔しました。

クリンプさんちのあずきちゃんはとてもおとなしいんですがくぅはおちつきのない
うざったいわんこなもんでいささかあずきちゃんもめいわくそうな、、、、

で、現地ではくぅを走り回らせる広い場所があるとのことで楽しみにしてたんですが
残念ながらお昼過ぎから雨が、、、、、

結局お家の中でまったりと過ごさせていただきました。
ホットカーペットの暖かさにすっかりあつかましくくつろぐくぅなのでした、、、
プロフィール
動物の造形、雑貨などオリジナル作品の制作をコツコツやってます。 サイト”工房ずー”
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード