ショックな出来事
我が家には生後5ヶ月の雑種のわんこがいます。女の子です。
そもそもオスのわんこは大人になると何にでもしがみついてきょいきょいやるので
それが嫌だったのであえてメスの子犬を引き取ったんです、、、、が、しかーし、、、
夕食後部屋でかまってますとおもむろに私の足にしがみついて腰をきょいきょい
やりだしたのです、、、、なんでやねん!!!
私かたまってしまいました、、、どうしてでしょう、、、、
こういったことはありがちなんでしょうか???
なんか悪い夢見そう・・・・・・・
そもそもオスのわんこは大人になると何にでもしがみついてきょいきょいやるので
それが嫌だったのであえてメスの子犬を引き取ったんです、、、、が、しかーし、、、
夕食後部屋でかまってますとおもむろに私の足にしがみついて腰をきょいきょい
やりだしたのです、、、、なんでやねん!!!
私かたまってしまいました、、、どうしてでしょう、、、、
こういったことはありがちなんでしょうか???
なんか悪い夢見そう・・・・・・・
7月の知恩寺手づくり市終了しました。

昨日、知恩寺手づくり市終了しました。
はじまるまでは雨がザーザーでしたが準備を始める頃には小雨になり開催中はほぼ雨は降らずでした。
片付け間際に思いっきり降りましたがそれもすぐやみなんとか惨事は逃れられました。
天気予報がよくなかったので客足は今ひとつでしたがそんなときはお客さんに声をかけるゆとりも
あるので他のイベントの宣伝やら、なんやかんやお話もさせていただきました。
皆様ありがとうございました
今回は嫁様は欠席でしたのであらかじめ昼ご飯を持参しましたが私の一押しがこれです

”たまごかけ風ごはん”、、、たまごかけごはん風おにぎり、、正解のような気もしますが、、、
なかなかおいしいです。ずばぬけてこう!!というほどのものではありませんがなんかええ感じです。
で、先にも書きましたがお客さんがあまりおおくなかったので暇つぶしに、、

写真撮影会してました。
次は、25日の上賀茂手づくり市です。
そろそろ梅雨もあけてると思います。皆様のお越しをおまちしております。
明日は知恩寺手づくり市
え~~~、明日は知恩寺手づくり市です。
天気は雨でしょう、、、もう期待はしておりません。雨覚悟で臨みます。
あいにくのお天気ではありますが皆様のお越しを心よりおまちしております。
なんかここ最近の手づくり市は雨ばかりなのでいささかくたびれ気味ではありますが
それでもお立ち寄りいただいた皆様に元気をいただいておりますのでひやかしおおいにけっこう
ですのでずーのブースをみたら足を止めてみましょう、、、、、、
天気は雨でしょう、、、もう期待はしておりません。雨覚悟で臨みます。
あいにくのお天気ではありますが皆様のお越しを心よりおまちしております。
なんかここ最近の手づくり市は雨ばかりなのでいささかくたびれ気味ではありますが
それでもお立ち寄りいただいた皆様に元気をいただいておりますのでひやかしおおいにけっこう
ですのでずーのブースをみたら足を止めてみましょう、、、、、、
五六市
本日は枚方のくらわんかご六市でした。一日雨の五六市でした。
先月も雨だったのでキャンセルしてしまいましたが毎月そうもいかないので今回はがんばって出店しました。
しかし一日雨というのはなんともくたびれます。
そんな中お立ち寄りいただきました皆様、ありがとうございました。
最近、ずーのブースをわざわざ探してお越しいただく方が増えたように思います。とてもうれしい限りです。
本日は雨でどんよりぐったりの一日でしたが片付けかけた頃にサイトをチェックしてお越しいただいた方か
いらっしゃいました。
そう言ったことがあるので次回またがんばろうと思うわけですな。
そのまま何も無く片付けていたらただただくじけてしまいます。
今週木曜日は知恩寺手づくり市です。またまた雨のようですが、、、、、、
またたくさんの方々とお会いできることを祈りつつ準備を進めてまいります、、、、
先月も雨だったのでキャンセルしてしまいましたが毎月そうもいかないので今回はがんばって出店しました。
しかし一日雨というのはなんともくたびれます。
そんな中お立ち寄りいただきました皆様、ありがとうございました。
最近、ずーのブースをわざわざ探してお越しいただく方が増えたように思います。とてもうれしい限りです。
本日は雨でどんよりぐったりの一日でしたが片付けかけた頃にサイトをチェックしてお越しいただいた方か
いらっしゃいました。
そう言ったことがあるので次回またがんばろうと思うわけですな。
そのまま何も無く片付けていたらただただくじけてしまいます。
今週木曜日は知恩寺手づくり市です。またまた雨のようですが、、、、、、
またたくさんの方々とお会いできることを祈りつつ準備を進めてまいります、、、、
春のイベント
この春のイベントで大阪アート&てづくりバザールと清水アート・クラフトフェアのサイトにて工房ずーの写真が掲載されてました。大阪アート&てづくりバザールはトップページのスライドショーで、清水アート・クラフトフェアでは開催風景の第7回のページで、私の撮る写真と違って上手な方が写真を撮っておられるのでなかなかええ感じです、、、(自画自賛です。)
でもうれしいですな。たくさんの作家さんが参加されてる中、私のブースをチョイスしていただけて、、、
たくさんの方の目にとまると尚うれしい、、、、今後もあちらこちらのイベントに参加して行きたいと思います。
皆様よろしくお願いいたします。
今週末、枚方五六市ですが、、なんかおてんきが、、、、なんです。
先月はキャンセルしてしまいましたが今月はがんばって出店したいと思います。(つもり、、、
でもうれしいですな。たくさんの作家さんが参加されてる中、私のブースをチョイスしていただけて、、、
たくさんの方の目にとまると尚うれしい、、、、今後もあちらこちらのイベントに参加して行きたいと思います。
皆様よろしくお願いいたします。
今週末、枚方五六市ですが、、なんかおてんきが、、、、なんです。
先月はキャンセルしてしまいましたが今月はがんばって出店したいと思います。(つもり、、、
かえる
引っ越しして4ヶ月ほどたちました。裏手に農業ため池があり、夏になるとカエルの声がにぎやかだとご近所さんに聞いておりました。
もう今はありませんが私の実家は周りが田んぼで夏になるとかえるの大合唱でゲコゲコとそれはにぎやかでしたのでとても懐かしく、楽しみにしておりました。が、そのかえるの大合唱、、、ゲコゲコ、、では無く うぉ~~、うぉ~~、、、そう、ウシガエルなのであります。それも結構な数、、、、
かわいくないっ!!!
嫁様のお父様にはなしたところ「つり上げて食おう」とのことでした・・・・・
もう今はありませんが私の実家は周りが田んぼで夏になるとかえるの大合唱でゲコゲコとそれはにぎやかでしたのでとても懐かしく、楽しみにしておりました。が、そのかえるの大合唱、、、ゲコゲコ、、では無く うぉ~~、うぉ~~、、、そう、ウシガエルなのであります。それも結構な数、、、、
かわいくないっ!!!
嫁様のお父様にはなしたところ「つり上げて食おう」とのことでした・・・・・